北陸釣り紀行 "海釣りルアーを始めました"

富山を中心にソルトルアーフィッシングを楽しむITエンジニア。子供2人子供が起きる前の朝マズメの釣りが一番の楽しみ

11月 富山庄川河口付近でサゴシゲット!3回のあたりあり2回逃がす



スポンサーリンク

f:id:koumao:20171104091846j:plain

11月本日の釣果戦略を錬るも面倒くさくなり近場のポイントへ

今日は昨日につづき、参戦。

いつも家をでるときに今日のポイントはどこにしようかなぁ~と潮見表とか見ながらワクワク。

しかひ、考えるのに疲れ、近場の海になっちゃうこの頃。

自分の計画性のなさに飽き飽きしますな。

本日はヒラメ実績のポイントでヒラメをターゲット

さて、朝マズメからのスタートでヒラメ狙いで行きました。

というのも、今日は妻の両親が泊りで遊びに来ておりうまいものを食わせてあげたい!という欲望から。。。

使用ルアー

最近かった「ジグパラ」と「サムライジング」、

そして「ぶっ飛び君」の3選手で参戦。

メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート 20g #1 イワシ JPS-20

ダイワ メタルジグ ルアー サムライジグ 30g PHマイワシ

JUMPRIZE(ジャンプライズ) ミノー ぶっ飛び君95S #09リアルイワシ ルアー

ヒラメって小型でも、普通に10cm以上ある大型?のルアーを食ってくるので、あんまりサイズは気にしない。


あわよくばサゴシ(サワラの小さいの)が釣れれればラッキーという感じでジグにしました。


あと、波も結構出ていたのと、雨のあとで水が濁っていたこともあり、重めのルアーがベストな状況でした。

ミノーだとちょっと物足りない感じがありました。


雨がぱらつき、波もあり、海は緑がかっててました。


そして、表層から中層ぐらいで10投程度なげたところで、全く当たりなし。

雨の日、曇の日に強いルアーにチェンジ

んー、そういえば、波の高い日って海底はさほど流れがはやくないんじゃなかったけ!?ということを思い出し、ボトムのスローリトリーブに切替。


そして、こういう日はそういえば、キラキラのフラッシングの強いジグより、黒目のやつのほうが目立つんジャなかったっけ?!と思い出し、黒目のジグに変更。

何回か投げた後で10m手前付近でヒット!!!

サゴシヒットよく走る走る

この引きは、久しぶりの大物感。緊張がはしる。

ずぶずぶともぐられ、テトラ帯に突っ込みだした。

あーやばいやばい、あーこれしんどい系だとあせる。



プッツン。


、、、


あージグが、、、魚を逃したことよりジグがなくなることによるメンタルダウン。



気を取り直し、この引きは青物か黒鯛ぽい。いるぞ!まぁこの強くて早い引きは青物に間違えない。

サゴシかフクラギか(釣ったことないけど)



そして、残り僅かなジグパラを使い同じ底付近のただ巻きを繰り返す。


ジャンプラスの「ぶっ飛びくん」は高額すぎるルアーのため、サゴシにもがれたときのショックで立ち直れなくなる可能性があるため、ジグパラ君に次の犠牲になっていたくことにしました。

そうこうしているうちにまたヒット!

今度こそは!と、上がってきたのがサゴシ!おーついにこのシーズンが来たかと頑張って引き上げ、ぶっこ抜き。

アニサキスが怖いので、すぐに絞めて、エラ、はらわた取り出しクーラーボックスへ。まぁ手早くなったもんですわい。

それにしても、青物、サバとかサワラって皮膚がやわらかいせいかナイフがすっと入ってく。

身もやわらかいから刺身も弾力がなくて、まぁまずくはないけどという感じですね。

そういえば前、富山市で食った、サワラの串焼きうまかったな、家帰ったら串焼きにしよっと考えながら、また持ち場に帰る。


つづいて、同じジグパラで遠投。


着水とほぼ同時のフォール中にヒット!しかし、フッキングがあまかったようめバラす。

引き上げて見ると、ラインがくしゃくしゃに、、、サゴシ、、、このやろう。

まぁ今日は一匹釣れたのでなんか料理して親に御馳走しますわね。


ほんとはヒラメつりかたっですがね 笑

今日の教訓 雨の日、波高のときのポイント

  • 雨、波が高くても青物は釣れる。特にボトムが良い。たぶん海面と違って穏やかだから
  • 濁りが強く、曇、雨の日は、暗めのジグを使う。

キラキラのしたのは太陽がてってないとギラつかないから。

海の中は暗いわけではないので明るめのルアー(銀、緑、黄色)だと海の色と一体化していまい見えにくい。

黒いルアーだと影みたいに見えるので目立ちやすい。

  • テトラ帯の場合は、沖で疲れさせるか、手早く引き上げないと、テトラでラインを切られる。
  • 今リーダーを3.0号でやってるけど、不十分みたいなので、5か6にしてみる